2021.11.13
七五三詣のご案内
古くは三歳男女を「髪置の祝い」、五歳男児を「袴着の祝い」、七歳女児を「帯解の祝い」といわれ、十一月一五日の頃に親子揃って子供たちの成長と健康を感謝すると共に今後の成長さらなる健康を祈る儀式です。七五三祈祷申込のお子様には、御守、千歳飴、大山祇神社オリジナル記念品【バリィさん】、その他記念品をお渡し致します。ご家族揃って御参拝されますよう御案内申し上げます。
【受付】
毎日午前十時から午後四時まで
・11月21日(日)は14時頃~16時まで「神殿清掃祭」のため御祈願ができません。
・11月22日(月)は10時~13時まで「御更衣御戸開祭」のため御祈願ができません。
・11月23日(火)は10時~12時まで「新嘗祭」のため御祈願ができません。
※千歳飴、記念品の数には限りがございます。